アイスやフェイスマスク?海外での抹茶ブーム継続中!
食品や電気用品など品揃え豊富な「ドン・キホーテ」では、抹茶味のお菓子が多く買われています。また、人気観光地で、抹茶アイスを美味しそうに食べている外国人もよく見かけます。
その人気が、日本国内を超えて海外にも徐々に広がっているようです。まず、アメリカのシカゴは、日本と同じ時期に夏を迎えています。蒸し暑い日に、アイスを食べてクールダウンするのは、間違えない対対処法でしょう。8月までに、日本食のレストランをはじめ、いくつの店では食事をする際、抹茶アイスを無料で提供します。
インドでも、抹茶への関心が高まっているようです。理由としては、インドの方は健康に意識が高く、グルテンフリー製品やスーパーフードの消費が増加。日本の抹茶も同様に健康食材として認識しているためです。デリーのメトロポリタンホテルアンドスパ(Delhi’s Metropolitan Hotel and Spa)では、日本の抹茶を取り入れた洋式なメニューを始めています。例えば、アイス、ドーナツ、スムージー、そしてアルコール飲料などです。
または、美容にもメリットがあります。抹茶の葉に存在するクロロフィルは、皮膚細胞を刺激する強力な解毒剤として働き、抹茶成分が入るフェイスマスクが肌のアンチエイジングとして認識されているようです。
「抹茶」を取り入れたアイテム、フィーチャーした商品、取り組みがますます注目されるでしょう。 日本にいるみなさん、日本を代表する「抹茶」について改めて勉強するきっかけにしませんか?
Latest News
-
NEW コーポレート
グローバル・デイリー、Gakuと業務提携 訪日PRと越境EC支援を融合し「日本ブランドのグローバル発信」を加速
-
NEW グローバルニュース
2026年の日本旅行は高額になる可能性も!オーバーツーリズム問題解決に向けた2つの価格対策
-
NEW コラム
訪日インバウンドで活路を見い出す、日本における医療ツーリズムの現状と課題
-
NEW グローバルニュース
トランプ大統領、「甘やかされた」日本は米国との貿易協定を結べない可能性があると警告
-
グローバルニュース
訪日のコスパ旅行先として「福岡」の人気急増…小都市トレンドにもマッチ
-
コーポレート
【独自調査】 在留外国人200人に聞いた 日本の夏ヒット体験TOP5 ― 花火・夏祭り・涼感グッズへの関心を独自分析 ―