ハロウィンで訪日外国人に誘致する可能性とは?
ハロウィンが近づくうちに、日本国内だけではなく、香港でもハロウィン向け商品やイベントなどが増えている。香港の「オーシャンパーク」では毎年新しいハロウィン施設や期間限定のレストランメニューを導入するため、いつも現地で人気がある。今年は初めて16歳以上限定や、80年代の人気を博したホラー「ゴーストバスターズ」などをテーマとしたお化け屋敷を実施する。また、香港旅行局は台湾観光客を呼び込むため、台湾電鉄会社「台北捷運」とコラボ。台湾で「ハロウィン電車」を作り、香港のハロウィンイベントをプロモーションしている。日本のホラー映画が海外では知名度が高く、国内でお化け屋敷も多いため、香港のように「ハロウィンのインバウンドプロモーション」もできるのではないか。
編集者:オスカー チャウ
Latest News
-
NEW グローバルニュース
【メールマガジン】 中国 春節時期の人流が過去最高の90 億人と予想、そのほか
-
NEW コラム
SNSで話題!タイ人が日本旅行で買いたい人気商品とは?
-
NEW コラム
第1回:「信教の自由が示す国々の違い」~法律で巡る日本と世界 ~
-
NEW グローバルニュース
【メールマガジン】 インドネシア 東南アジア初 BRICSの加盟を発表 そのほか
-
NEW コーポレート
多言語情報発信メディア JAPANKURU , 月間アクティブユーザー3000万人以上のタイのニュースサイトSanook (サヌーク)とコンテンツ業務提携開始!タイ市場に向けた日本観光・文化情報の発信強化へ
-
コーポレート
DAC GROUP | NIKI Hills Wineryが日本橋三越の北海道展に出展いたします。