グローバル・デイリー、 インバウンドビジネスの新しい未来に向け、ロゴを刷新
訪日、在留外国人(インバウンド)向けプロモーションを専門とし、16年の実績を誇るグローバル・デイリー(GLOBAL DAILY)は、2024年12月2日にロゴをリニューアルいたします。
【ロゴに込めた想い】
2025年を、新しい挑戦の年だと位置づけているグローバル・デイリー(GLOBAL DAILY)は、年度替わりの12月に新たなロゴを掲げ、未来への挑戦を表します。私たちの結束と創造性の象徴とともに、新しい時代に向けて着実に歩みを進めていきます。
常務取締役 荒井良治
2024年11月、タイ・ピピ島での海外社員旅行にて、社員一同でグローバル・デイリー(GLOBAL DAILY)の新ロゴを人文字で表現した記念撮影を行いました
【クリエイティブ】
新しいロゴデザインで最も重視したのは、「シンプルさ(Simplicity)。」このシンプルさを通し、グローバルデイリーの多様性、創造性、そしてアイデンティティを効果的に表現しています。
- 多様性
6種類の色合いは、それぞれが独自の意味を持ち、グローバル・デイリー(GLOBAL DAILY)の多様な才能と視点を表現しています。この色使いは、私たちのチームメンバー一人一人が持つユニークな専門性、文化的背景、そして創造的なアプローチを象徴的に表現しています。各色は互いに調和しながら、私たちの組織の豊かな多様性を視覚的に伝えています。
- 創造性
グローバル・デイリー(GLOBAL DAILY)のイニシャル「G」と「D」を組み合わせ、スローガン「Link the WORLD」を象徴的なつながりとしてロゴ化しました。力強さとシンプルさを兼ね備えたロゴは、プリズムのような光の表現を通じて、私たちの創造的なアプローチを現しています。
- アイデンティティ
ロゴに使用されている6色は、DACグループ各社の象徴的な色を採用しています。これらの色は、グループ各社の独自の価値観と専門性を表現すると同時に、グループ全体における新たな柱としてのグローバル・デイリー(GLOBAL DAILY)のブランド価値を強調します。この色彩選択は、私たちの企業アイデンティティとグループの一体感を視覚的に表す重要な要素となっています。
ロゴデザインの企画・制作は、クリエイティブ室常務取締役のアンディ金が担当。
新たなロゴを掲げることで、これからもお客様と社会に貢献し、インバウンドビジネスの未来を切り開いてまいります。引き続き、グローバル・デイリー(GLOBAL DAILY)をどうぞよろしくお願いいたします。
Latest News
-
NEW コーポレート
グローバル・デイリー、Gakuと業務提携 訪日PRと越境EC支援を融合し「日本ブランドのグローバル発信」を加速
-
NEW グローバルニュース
2026年の日本旅行は高額になる可能性も!オーバーツーリズム問題解決に向けた2つの価格対策
-
NEW コラム
訪日インバウンドで活路を見い出す、日本における医療ツーリズムの現状と課題
-
NEW グローバルニュース
トランプ大統領、「甘やかされた」日本は米国との貿易協定を結べない可能性があると警告
-
グローバルニュース
訪日のコスパ旅行先として「福岡」の人気急増…小都市トレンドにもマッチ
-
コーポレート
【独自調査】 在留外国人200人に聞いた 日本の夏ヒット体験TOP5 ― 花火・夏祭り・涼感グッズへの関心を独自分析 ―