「セカイタク~Japan Foodies Choice」 食の海外進出をパートナー企業としてサポート!
グローバル・デイリーは株式会社TSSプロダクションが、2022年7月11日スタートさせた、食の海外販路開拓をサポートするサービス「セカイタク~Japan Foodies Choice」のパートナー企業となりました。
https://jfoodies.com/
「セカイタク~Japan Foodies Choice」とはフランスやアメリカ、イギリス、中国、タイ、ベトナムの6カ国にて、「テスト販売」「マーケティング調査」「オンライン商談」「営業コーディネート」「現地メディアプロモーション」などを一元化するプラットホーム。事業者商品の海外における販路開拓を行い、日本にいながらにして「日本の良い食」を世界にPRでき、伴走型支援で持続可能な海外展開を実現することが可能です。
GLDは2020年に農水省「国産ジビエPR動画制作事業」にも参画し、認知度があまり無い国産ジビエを外国人に分かりやすく伝えるため、動画を活用したプロモーションを実施しました。知名度のあるYouTuberを起用し、ジビエと日本の観光を結び付けた動画を制作。日本の美しい風景とともに、その土地に根付いた料理としてジビエを紹介することで、イメージを喚起させました。動画の再生回数は、現在までに237万回を達成しています。
これまでGLDが関わった海外輸出支援の具体例は他にもございます。
安曇野市産品のフランス販路開拓の事例の詳細は下記をご確認ください
https://www.gldaily.com/gld-kanri/works/works24928/
インバウンド事業を長年専門に手掛けてきた見識やメディア力などを活かし、世界に誇る日本の「食」における海外輸出事業を今後も「セカイタク~Japan Foodies Choice」とともにサポートいたします。
協力:株式会社TSSプロダクション
Latest Cases
-
インフルエンサー
【中国・小紅書(レッドノート)】おすすめインフルエンサー3名をご紹介
-
その他企業間マッチング
中国アイドルグループが渋谷の街を満喫! MEET48によるインバウンド向けプロモーションを実施
-
korekokoイベント在留外国人
イベントレポート|在留外国人に日本の魅力を届ける
-
メディアタイアップ企業間マッチング海外進出支援
中国メディア視察レポート | 現地市場で成功するためのインサイトと戦略
-
インフルエンサー海外進出支援
台湾市場へ向けてインバウンドプロモーションを実施。 KOLインフルエンサーによる発信で台湾での認知度UPに貢献
-
korekokoインフルエンサー在留外国人
台湾市場向けに挑む飲食店の認知拡大と利用促進の取り組み