【PR事例】在留フィリピン人コミュニティを活用した「遊園地」の口コミ拡散
日本に住む外国人のうち、実は4番目に多い国籍である「フィリピン」。
社交的で明るく、コミュニケーション能力が高いといわれるフィリピンの人々は、在留社会でも活発なコミュニティを通した日本生活における様々な情報の共有も活性化されています。コロナ禍で帰国できない日々が続く中、家族で楽しい時間を過ごせる日本のテーマパークやエンターテインメントスポットなどの情報は、彼らにとってとても重宝される情報の一つです。
今回の事例は、以前ご紹介した「東京メガイルミ」プロモーションのように、在留外国人、特にコミュニティの活性度が高く、今後の訪日インバウンド再開に向けてポテンシャルの高い国である「フィリピン」の方々をターゲットにした、日本の遊園地「よみうりランド」のイベント告知・体験・拡散プロモーションです。
日本在留フィリピン人向け「よみうりランド」口コミ拡散PR
【プロモーション概要】
・在留フィリピン人のオンラインコミュニティ「MALAGO FORUM」のSNSに、オフィシャルのイベント告知および取材による体験告知を投稿し、よみうりランドの情報拡散・来園を誘導
【実施結果】
よみうりランドは、もともと在留フィリピン人がよく訪れるスポットでもありましたが、今回のプロモーションで、施設のイベントである「イルミネーション」や春シーズンの「桜」を宣伝告知することで口コミがさらに拡散され、実際に来園したユーザーがコメントや写真を投稿するなど大きな反響がありました。
このプロモーション後、在留フィリピン人の月間来園者数が外国人の中で1位になった月もあり、来園誘導の効果も得ることができました。
〈Malago Forum〉とは?
2007年から運営している一番大きい在日フィリピン人オンラインコミュニティ。
約30万人のフォロワーたちが、日本生活に関する役立つ情報、ニュースなどを英語/タガログ語で翻訳し投稿しています。
【施設概要】
施設名: よみうりランド
住所: 〒206-8725 東京都稲城市矢野口4015-1
京王線「京王よみうりランド駅」よりバスで5分/ゴンドラで約10分
小田急線「読売ランド前駅」よりバスで10分
URL https://www.yomiuriland.com//
Latest Cases
-
NEW セミナーメディアタイアップ
中国向け美容・健康PR戦略セミナー開催レポート|REDインフルエンサー起用の実践ノウハウと成功事例を紹介
-
その他企業間マッチング
訪日外国人向けプロモーション企画「JINS 30-Minute Night Walk!」が「JPMプロモーショナル・マーケティング・アワード2024」で金賞受賞
-
インフルエンサー
【中国・小紅書(レッドノート)】おすすめインフルエンサー3名をご紹介
-
その他企業間マッチング
中国アイドルグループが渋谷の街を満喫! MEET48によるインバウンド向けプロモーションを実施
-
korekokoイベント在留外国人
イベントレポート|在留外国人に日本の魅力を届ける
-
メディアタイアップ企業間マッチング海外進出支援
中国メディア視察レポート | 現地市場で成功するためのインサイトと戦略