グローバルニュース
【中国時報】訪日客増で優待合戦 台湾カード各社
コピーしました!
記録的な円安と免税制度の改正も影響して、ことし第1四半期に台湾から日本を訪れた観光客は延べ296万人と昨年同期比で12・6%増の大幅成長となった。台湾のクレジットカード各社は売上増を目指し、さまざまな優待合戦を繰り広げている。
永富銀行は、日本での利用金額1万元(約4万円)以上で、海外消費優待ポイント還元率を通常の2%から2・5%にアップ。元大銀行は、ゴールドカードであれば消費額にかかわらず2・2%から最大で3%に引き上げる。
中信銀行は5万元(約20万円)以上の利用で1%のポイント還元を行うほか、日本の家電量販店と提携しカード提示で6%の割引サービスを提供。一部デパートでは1割引きの優待券が発行されるなど、各種優待サービスを提供している。
コピーしました!
Latest News
-
NEW コーポレート
グローバル・デイリー、Gakuと業務提携 訪日PRと越境EC支援を融合し「日本ブランドのグローバル発信」を加速
-
NEW グローバルニュース
2026年の日本旅行は高額になる可能性も!オーバーツーリズム問題解決に向けた2つの価格対策
-
NEW コラム
訪日インバウンドで活路を見い出す、日本における医療ツーリズムの現状と課題
-
NEW グローバルニュース
トランプ大統領、「甘やかされた」日本は米国との貿易協定を結べない可能性があると警告
-
グローバルニュース
訪日のコスパ旅行先として「福岡」の人気急増…小都市トレンドにもマッチ
-
コーポレート
【独自調査】 在留外国人200人に聞いた 日本の夏ヒット体験TOP5 ― 花火・夏祭り・涼感グッズへの関心を独自分析 ―