JRグループ、レールパスのネット販売やカフェ開業など訪日客向けサービス拡充
JRグループは、レールパスのネット販売やカフェ開業など、訪日外国人向けサービスを拡充することを明らかにしました。
2020年6月1日からは、周遊パスとして外国人に人気の高い「ジャパン・レール・パス」を、購入当日から1ヶ月先までの間に利用開始が可能となった「JAPAN RAIL PASS Reservation」と改め、ネット販売を開始します。
購入は、JAPAN RAIL PASS Reservationサイトでジャパン・レール・パスを購入・指定席の予約を行い、訪日後に駅など指定された窓口でパスを受け取れます。指定券の受け取りは、駅窓口あるいは指定席券売機で行い、自動改札機の利用が可能となります。
また、JR東日本は、3月5 日に東京駅八重洲中央口改札外に「JAPAN RAIL CAFÉ」をオープンします。訪日外国人向けに日本各地の魅力を発信するとともに、観光振興を目的とした各団体・企業などと連携した観光プロモーションも実施するとのこと。
観光案内や旅行相談を行うカウンターも設置し「ジャパン・レール・パス」など訪日外国人向け特別企画乗車券の引き換え・発売やJR乗車券類、Welcome Suicaも取り扱います。
この他、飲食メニューや駅弁の販売も行い、日本茶専門店「煎茶堂東京」開発・監修による限定メニューや体験型メニューを提供していく予定です。
Latest News
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.19~21】韓国:日本の地価が33年来最高の上昇率を記録…昨年2.7%増 他
-
NEW コラム
世界的な抹茶人気で、日本では品薄状態。今後、お茶需要の分散化が鍵?
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.15~18】台湾:日本への旅行、親子連れにも人気 距離の近さやテーマパークが魅力 他 受信トレイ
-
グローバルニュース
【2025.3.12~14】韓国:円安時代の終焉?2年ぶりに100円=1,000ウォンが目前 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~11】韓国:旧型のiphoneを求める20代が増加、訪日旅行で中古品購入も 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~7】アメリカ:一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 他