JRグループ、レールパスのネット販売やカフェ開業など訪日客向けサービス拡充
JRグループは、レールパスのネット販売やカフェ開業など、訪日外国人向けサービスを拡充することを明らかにしました。
2020年6月1日からは、周遊パスとして外国人に人気の高い「ジャパン・レール・パス」を、購入当日から1ヶ月先までの間に利用開始が可能となった「JAPAN RAIL PASS Reservation」と改め、ネット販売を開始します。
購入は、JAPAN RAIL PASS Reservationサイトでジャパン・レール・パスを購入・指定席の予約を行い、訪日後に駅など指定された窓口でパスを受け取れます。指定券の受け取りは、駅窓口あるいは指定席券売機で行い、自動改札機の利用が可能となります。
また、JR東日本は、3月5 日に東京駅八重洲中央口改札外に「JAPAN RAIL CAFÉ」をオープンします。訪日外国人向けに日本各地の魅力を発信するとともに、観光振興を目的とした各団体・企業などと連携した観光プロモーションも実施するとのこと。
観光案内や旅行相談を行うカウンターも設置し「ジャパン・レール・パス」など訪日外国人向け特別企画乗車券の引き換え・発売やJR乗車券類、Welcome Suicaも取り扱います。
この他、飲食メニューや駅弁の販売も行い、日本茶専門店「煎茶堂東京」開発・監修による限定メニューや体験型メニューを提供していく予定です。
Latest News
-
NEW コーポレート
グローバル・デイリー、Gakuと業務提携 訪日PRと越境EC支援を融合し「日本ブランドのグローバル発信」を加速
-
NEW グローバルニュース
2026年の日本旅行は高額になる可能性も!オーバーツーリズム問題解決に向けた2つの価格対策
-
NEW コラム
訪日インバウンドで活路を見い出す、日本における医療ツーリズムの現状と課題
-
NEW グローバルニュース
トランプ大統領、「甘やかされた」日本は米国との貿易協定を結べない可能性があると警告
-
グローバルニュース
訪日のコスパ旅行先として「福岡」の人気急増…小都市トレンドにもマッチ
-
コーポレート
【独自調査】 在留外国人200人に聞いた 日本の夏ヒット体験TOP5 ― 花火・夏祭り・涼感グッズへの関心を独自分析 ―