クラウディング・アウト対策に「五輪向け訪日外国人用フリーパス」を発売予定 JR東日本
JR東日本は、東京五輪・パラリンピックのタイミングに合わせ、訪日外国人向けに、混雑が予想される首都圏を抜け出し、東北・信越等のエリアを周遊できるフリーパス「JRイーストウェルカムレールパス2020」を販売すると発表しました。
このパスは、7月21日から9月11日までの期間中に東北や信越地域などJR東日本管内の新幹線や特急などが期間中の3日間連続で乗り放題になるとのことで、既存の5日間有効な「JRイーストパス」の利用期間を短縮し、利用性を高めた形となっています。
同社はこれにより訪日観戦客が競技のない日に日本国内を手軽に旅行できることで宿泊分散を促し、オリ・パラ期間中に懸念される「クラウディング・アウト」対策の一助となるよう取り組むとしています。
販売価格及びパスの対象となる地域の詳細は今後公表する予定とのことです。
Latest News
-
NEW グローバルニュース
【メールマガジン】 中国 春節時期の人流が過去最高の90 億人と予想、そのほか
-
NEW コラム
SNSで話題!タイ人が日本旅行で買いたい人気商品とは?
-
NEW コラム
第1回:「信教の自由が示す国々の違い」~法律で巡る日本と世界 ~
-
NEW グローバルニュース
【メールマガジン】 インドネシア 東南アジア初 BRICSの加盟を発表 そのほか
-
NEW コーポレート
多言語情報発信メディア JAPANKURU , 月間アクティブユーザー3000万人以上のタイのニュースサイトSanook (サヌーク)とコンテンツ業務提携開始!タイ市場に向けた日本観光・文化情報の発信強化へ
-
コーポレート
DAC GROUP | NIKI Hills Wineryが日本橋三越の北海道展に出展いたします。