【CSR】一般社団法人DAC未来サポート文化事業団「はじめての囲碁 みらさぽワークショップ」開催
次代を育成する青少年を育成するためのCSR活動の一環としてグローバル・デイリーが支援する一般社団法人 DAC未来サポート文化事業団が、小学生初心者を対象に、2018年3月24日(土) 14:00~16:00「はじめての囲碁 みらさぽワークショップ」を開催しました。
まったく碁石を触ったことも、見たこともない子どもがほとんどの中、
開始早々ひととおりルールや考え方のレクチャーを受けた時間、その間10分弱程度でしょうか。
「では、実際にうってみましょう!」という講師の井桁 健太先生の一声から、先生vs子供達全員、という対戦型の囲碁ゲームがスタートしました。
「え?もう実践?」と驚いた保護者様もいらっしゃったようですが、参加する子供達は、そんな心配ご無用とばかり、すぐにゲームになじみました。
一手一手を「そこ!そこ!こっちだよ」「そこ置いたらとられちゃうよ!」など声を掛け合い、
自然にチームワークや連携しながら、手加減しない先生を尻目に一目(いちもく)違いで見事勝利!
子供達の可能性は無限大、と心から感じる出来事でした。
それからは、保護者様同士も見よう見まねで囲碁を打ってみたり、積極的に参加いただき、
時間も足りないくらい盛況のうちに終了しました。
「来月もあるの?」と次回の開催を心待ちにしてくださる嬉しい声もいただき、
ぜひまた次回の開催企画にむけて準備をしていきたいと思います。
一般社団法人DAC未来サポート文化事業団WEBサイト
http://miraisupport.or.jp/
Latest News
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.12~14】韓国:円安時代の終焉?2年ぶりに100円=1,000ウォンが目前 他
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.5~11】韓国:旧型のiphoneを求める20代が増加、訪日旅行で中古品購入も 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~7】アメリカ:一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 他
-
コーポレート
在タイ日本国大使館主催「天皇誕生日祝賀レセプション」で北海道プロモーション動画を上映
-
グローバルニュース
【2025.3.1~4】韓国:日本、出国税を最大5倍値上げを検討
-
グローバルニュース
【2025.2.27~28】タイ:観光客が安全な日本に旅行にきている 他