台湾人が選ぶ日本の人気スポット 地方エリアや秘境に惹かれる台湾人が増加!
台湾では日本の人気スポットがいつも注目されている。台湾時事データ分析サイド「Daily View」の2016年10月25日から2017年4月22日にかける調査によると、日本の人気スポットトップ5は東京、大阪、京都、沖縄、北海道となっているようだ。
トップ5は、これまで通り大都市が人気となっているが、実は5位以降は福岡、千葉、奈良、山形など地方のほうが多いそうだ。特に12位の福島県は、3.11以来、放射能の問題で観光客が急減してしまっていたが、ここ数年の観光復興への努力が実り、漸く台湾人観光客が戻りつつあるようだ。
また、台湾では「秘境」を訪ねることが流行っているため、ランキング上位の関東と関西のほか、「そんなに有名ではないけど、行く価値があるところ」として、福岡の千仏鍾乳洞や、福島の会津人参、白河ラーメン、青森の白神山地、ねぶた祭りなど地方特有のスポットや文化、食などといったものが人気になっているようだ。ディープな旅行を体験したいリピーターにとっては、そうした魅力満載な「秘境」に惹かれているようだ。
編集者 Hester Lin
Latest News
-
NEW コラム
中国におけるハイキングシューズ市場の最新動向
-
NEW グローバルニュース
香港の73%の企業がAIの使用を容認、従業員研修の優先課題トップ5に
-
NEW コーポレート
グローバル・デイリー、Gakuと業務提携 訪日PRと越境EC支援を融合し「日本ブランドのグローバル発信」を加速
-
NEW グローバルニュース
2026年の日本旅行は高額になる可能性も!オーバーツーリズム問題解決に向けた2つの価格対策
-
NEW コラム
訪日インバウンドで活路を見い出す、日本における医療ツーリズムの現状と課題
-
グローバルニュース
トランプ大統領、「甘やかされた」日本は米国との貿易協定を結べない可能性があると警告