2017年、アジアにおける最新の旅行トレンドとは?
ネット旅行予約サイト「Travelzoo」が、アジアにおける2017年の旅行トレンド調査を発表した。アンケートの結果によると、ヨーロッパでのテロ事件の恐れが続いているため、アジアにおいて、ヨーロッパの国は初めて理想の旅行先上位5位に入っていない。その代わりに、日本とオーストラリアが一番人気な旅行先になっている。理由としては、日本とオーストラリアは、比較的に安全であり、文化や自然などの資源も多いため、深い旅を求めているアジア人のニーズに合うからだとう。
また、旅行をしたいアジア人が2016年より増加しているようだ。調査によると、約70%の中国人が2回以上海外旅行をする予定があり、2016年より10%増加したという。高級宿に泊まりたい中国人も3倍に増加している。香港人においては、約30%の人は今年4回以上の海外旅行を計画しており、2016年より5%増加しているとのことだ。
上記の観光調査結果から推測するに、2017年の日本のインバウンドは、好調であると期待できるだろう。
編集者:オスカー チャウ
Latest News
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.19~21】韓国:日本の地価が33年来最高の上昇率を記録…昨年2.7%増 他
-
NEW コラム
世界的な抹茶人気で、日本では品薄状態。今後、お茶需要の分散化が鍵?
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.15~18】台湾:日本への旅行、親子連れにも人気 距離の近さやテーマパークが魅力 他 受信トレイ
-
グローバルニュース
【2025.3.12~14】韓国:円安時代の終焉?2年ぶりに100円=1,000ウォンが目前 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~11】韓国:旧型のiphoneを求める20代が増加、訪日旅行で中古品購入も 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~7】アメリカ:一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 他