グローバルニュース
【年頭所感】日本政府観光局(JNTO) 松山良一理事長 ―訪日プロモーション事業の中核組織として新たなスタートを切る重要な年
コピーしました!
日本政府観光局(JNTO)理事長・松山良一氏が2015年を迎えるにあたって年頭所感を発表した。
2015年はJNTOにおけるビジット・ジャパン事業の執行機関化がスタートする年。JNTO海外事務所における事業の企画と現地発注により、外国人目線でプロモーションを展開していくことに加え、引き続き外国人旅行者の利便性を考慮した環境整備を実施、さらに日本のMICEブランド認知拡大に努め、2020年に向けて訪日外国人旅行者数2000万人の高みを目指すとしている。
発表された内容は以下のとおり。原文のまま掲載する。
コピーしました!
Latest News
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.15~18】台湾:日本への旅行、親子連れにも人気 距離の近さやテーマパークが魅力 他 受信トレイ
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.12~14】韓国:円安時代の終焉?2年ぶりに100円=1,000ウォンが目前 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~11】韓国:旧型のiphoneを求める20代が増加、訪日旅行で中古品購入も 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~7】アメリカ:一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 他
-
コーポレート
在タイ日本国大使館主催「天皇誕生日祝賀レセプション」で北海道プロモーション動画を上映
-
グローバルニュース
【2025.3.1~4】韓国:日本、出国税を最大5倍値上げを検討