【メールマガジン】ベトナム 特定技能外国人の退職理由第1位は? そのほか
世界各国で取り上げられている日本や観光に関する内容をはじめ、海外現地のニュースを、グローバル・デイリーの独自の視点と共に国ごとにまとめてご紹介します。
各国のニュースには、グローバル・デイリー編集者の見解を各国ごとに一言を添えています。
🇨🇳 中国
2025年の春運は来年1月14日にスタートします。春運初日の列車の切符は今月31日から販売されます
2024年中国旅行グループ20強リスト発表
国家鉄路局:1 – 11月の全国の鉄道旅客輸送量は延べ40億1500万人に達し、前年同期比12.6%増となりました
中国の国家鉄道局は、1月から11月にかけて全国の鉄道乗客数が過去最高を記録し、貨物輸送量も着実に増加したと発表。年間旅客数が初めて40億人の大台を突破しています
🇰🇷 韓国
「ショッピングは日本、ツアーはバンコク」トラベルウォレット社、2024年の海外旅行決算
インターパークツアー、旧正月連休(1月25日~2月2日)、最も注目の旅行先は「福岡」自社旅行プラットフォーム「Triple」調べ
Mastercard、「自国のクレジットカードで日本・福岡の地下鉄利用可能」
🇹🇼 台湾
花蓮市長、岩手県宮古市長と面会 交流深化に期待
台湾と米国間の貿易イニシアチブ第1段階協定が発効 法的基盤、より強固に
台湾のグーグル検索、今年の1位は「地震」 政治や投資関連もトップ10入り
台湾のグーグル検索結果2024年度ランキングによると、「急上昇ランキング」では1位が「地震」、2位が「台風」と災害関連が続いた。トップ10にはこの他、スポーツや政治、投資の関連用語などがランクインしています
🇭🇰 香港
ノスタルジックかつモダンな地元でも人気のスポットで、今の香港の醍醐味を存分に味わう
グーグル香港検索ランキング キーワード1位は「アメリカ大統領選挙」に
香港デザイナーと日本のものづくり企業のコラボ商品展示
香港のデザイナーと日本ものづくり企業がコラボ開発した製品を展示した。障子を作る中井産業は香港のプロダクトデザイナーとコラボし照明器具を開発するなど、日本からは7社が出展。コロナ禍後初、4年ぶりのリアル開催となりました
🇹🇭 タイ
またもや足踏み。タイ貢献党が掲げる軍事改革法案、撤回へ! 新たな局面を迎える国の明日はどっちだ?!
「モーターエキスポ2024」受注台数5万4634台 EV比率41.3%
商務省 タイ人名義の違法借用取り締まりを強化 対象は運送・倉庫など約2万7000社
タイ商務省事業開発局は2025年、約2万7000社を対象に違法なタイ人名義の借用が行われていないかを調査する予定。観光・不動産取引・ホテル・リゾート・運送・ロジスティクス・eコマース・倉庫などに携わる事業所2万6830カ所について違法なタイ人名義の借用がないかを厳しく調べるとしています
🇻🇳 ベトナム
AIレストラン予約サービス「AutoReserve」、ベトナムに対応
第8回日越戦略的パートナーシップ対話開催、協力具体化を確認
特定技能外国人の退職理由、ベトナム人材は「給与の不満」が最多
株式会社マイナビグローバルの特定技能外国人の退職理由と傾向に関する調査によると、ベトナム人材の退職理由は「給与の不満(31.8%)」が最多。今後給与の見直しが、ベトナム人材獲得のキーにもなるでしょう
🇮🇩 インドネシア
「世界ラーメン消費2位」インドネシア、規制緩和で韓国ラーメンに追い風
<インドネシアの中国傾倒>BRICS加盟への2つの懸念、日本がすべきこと
【インドネシア】イスラム美容市場に進出狙う 女性の頭皮ケア課題、日系サロン
インドネシアの美容市場は向こう5年間で年4%の成長が見込まれる有望市場の1つ。日本で人気のヒト幹細胞培養液を配合した頭皮ケア用スカルプシャンプーは、インドネシアのイスラム教徒には「ハラル(イスラム教の戒律で許されたもの)ではない」とみなされるため、販売しづらい事情もあり、ハラルに配慮したインドネシア市場への展開が必要といえるでしょう
🇫🇷 フランス
5月に行きたい旅行先のアイデア5選
飲むマヨネーズ、TikTokの気分を悪くさせる日本の新流行
「大人限定」の旅行トレンドがフランスで人気急上昇
ホテルやレストランは「大人専用」を楽しみたい層はスペイン、イタリア、ギリシャなど他のヨーロッパ諸国ではすでに顕著に見られ、フランスでも増えつつあります
🇺🇸 アメリカ
この米国の航空会社が日本と韓国への初便を追加
日本の人気の観光地、オーバーツーリズム対策で温泉の「入湯税」値上げへ
Google、2024年に日本のアニメ検索のトップ10を発表
Googleはによると、ハイキュー!!や機動戦士ガンダムSEED FREEDOMが、日本の映画検索のトレンド上位にランクイン。漫画家の鳥山明(ドラゴンボール)と芦原妃名子(セクシー田中さん)は、それぞれ3位と10位のトップトレンド著名人にランクインしています
グローバル・デイリーが独自の目線でチョイスした世界ニュースを定期配信しています。
週2回、最新の国際情報をお届けします。
Latest News
-
NEW コラム
SNSで話題!タイ人が日本旅行で買いたい人気商品とは?
-
NEW コラム
第1回:「信教の自由が示す国々の違い」~法律で巡る日本と世界 ~
-
NEW グローバルニュース
【メールマガジン】 インドネシア 東南アジア初 BRICSの加盟を発表 そのほか
-
NEW コーポレート
多言語情報発信メディア JAPANKURU , 月間アクティブユーザー3000万人以上のタイのニュースサイトSanook (サヌーク)とコンテンツ業務提携開始!タイ市場に向けた日本観光・文化情報の発信強化へ
-
コーポレート
DAC GROUP | NIKI Hills Wineryが日本橋三越の北海道展に出展いたします。
-
グローバルニュース
【メールマガジン】アメリカ 日本旅行が冬にピッタリな理由 そのほか