【J FUNDING】首里城火災に伴うクラウドファンディング支援(非営利)のお知らせ
この度、JAPANKURU FUNDINGでは、2019年10月31日に発生した首里城火災に伴う国内外の支援活動をサポートするための非営利プロジェクトを、下記のとおり公開いたしました。
<首里城火災支援プロジェクト>
https://japankurufunding.com/projects/shurijo-castle/
■プロジェクトの目的
2019年10月31日に発生した首里城火災について、いま、様々な支援の動きが国内外に拡がっています。
本プロジェクトは、今回の火災に伴う首里城の再建を目的に、クラウドファンディングによる支援金を募る
「非営利プロジェクト」です。
日本国内及び台湾など海外からも支援をしたいという声を多く頂き、海外からも支援を受け付けることができるJAPANKURU FUNDINGを通したクラウドファンディングを実施することになりました。
これにより、国内外からクレジット決済を通した支援が可能となります。
また、目標金額はありますが、あくまで便宜上であり、支援の方法や手段を増やすことが主な目的になります。
どうぞよろしくお願いいたします。
■プロジェクトの目標
便宜上、目標金額を30万円と設定させていただきます。
目標金額に到達しなかった場合も、ご支援いただいた金額を首里城基金事業に寄附させていただきます。
ご支援いただいた方には、お礼と寄附先・寄附完了の活動報告をさせていただきます。
※プラットフォーム利用手数料が無料となるため、ご支援頂いた金額からクレジットカード会社の決済手数料(3.5%)ならびに「首里城基金事業 (口座名:首里城基金)」への振込手数料を差し引いた金額を「首里城基金事業(口座名:首里城基金)」のご口座に振り込み致します。
※本プロジェクトは、法人税法上の「収益事業」に該当しないため、集まった金額につきましては当実行団体を通したとしても非課税対象になるよう確認と調整を進めております上、ご支援頂いた金額から決済手数料(3.5%)のみを差し引いた金額の総額を寄附させていただきます。
■支援コース
幅広くご支援を募るため、500円から1,000,000まで、計11のメニューをご用意しました。
ご支援いただいた方のお名前とメッセージ(ご希望の方のみ)はクラウドファンディング終了後2ヶ月以内を目処にご支援額に合わせてお届けいたします。
①サンクスメール
-お名前につきましてはご希望の内容にて記載させていただきます。
②支援者の氏名記載
-クラウドファンディング終了後2ヶ月以内を目処に実行社団体が作成する専用のページにてお名前を記載させていただきます。
※お名前の掲載順は任意にて調整させていただきます。
※記載内容によっては変更をご相談させていただくことがございますのであらかじめご了承ください。
③メッセージのお届け
-ご希望者のかたのみとさせていただきます。
※文字数制限なし
■お問合せ先
株式会社グローバル・デイリー(J-Funding担当:中村)
〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目8-1 TIXTOWER UENO 13階
TEL.03-6860-7011 FAX.03-6860-7015
Latest News
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.19~21】韓国:日本の地価が33年来最高の上昇率を記録…昨年2.7%増 他
-
NEW コラム
世界的な抹茶人気で、日本では品薄状態。今後、お茶需要の分散化が鍵?
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.15~18】台湾:日本への旅行、親子連れにも人気 距離の近さやテーマパークが魅力 他 受信トレイ
-
グローバルニュース
【2025.3.12~14】韓国:円安時代の終焉?2年ぶりに100円=1,000ウォンが目前 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~11】韓国:旧型のiphoneを求める20代が増加、訪日旅行で中古品購入も 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~7】アメリカ:一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 他