近年、ベトナムから日本に来るクルーズ船が増加。その理由は?
ホーチミン~東京~済州島~神戸~鹿児島
近年、ベトナムから日本に来るクルーズ船旅行がますます増加している。
クルーズ船国際協会(Cruise Lines International Association – CLIA)のデータによると、ベトナムのクルーズ船観光需要は2012年から2016年の間に、126%増加し、過去1年間で様々なクルーズ船会社(Princess Cruises – Majestic Princess, Sapphire Princess, Diamond Princess, Golden Princess, Sun Princess, Star Cruises, Costa Crociere S.p.A, Royal Caribbean International và Coral Princess …)がベトナムに460回以上の船旅を行っていることがわかる。約60万客数の受け入れを行い、ベトナムはアジアでクルーズ船受け入れが4番目多い。2018年8月末時点でアジア諸国で最も高い成長率と考えられていまる。
一方では、クルーズで海外旅行をするベトナム人の観光客も急速に増加している。 特に最近は、ベトナムから日本に来るクルーズ船旅行がますます増加している。
Boston Consulting Groupのデータによると、現在東南アジアでは、ベトナム数客が最も急速に成長している。2020年にベトナムの中産階級および富裕層は倍増し、3.300.000客、人口の約1/3になると予想され、クルーズ船の国際旅行市場に魅力的な市場とになると言われる。ベトナムから日本に来るクルーズ船旅行が増えるだろう。
さらに、ベトナムから日本に来るクルーズ船観光を紹介する旅行会社が多くなっている。
サイゴン・ツーリストの訪日ツアー:
ホーチミン~東京~済州島~神戸~鹿児島