自社が運営する『JAPANKURUコンシェルジュデスク』が、東京都より東京観光案内窓口として認定されました。
東京都では、外国人旅行者が急増している現状を踏まえ、東京観光案内窓口を設置しています。
外国人旅行者により簡単に、必要な情報提供や案内ができる体制づくりすることを目指しており、そのために区市町村等と連携し、東京観光案内窓口を指定しています。
参照:報道発表資料2016年12月13日 東京観光案内窓口募集要項
■『JAPANKURU コンシェルジュデスク』とは?
世界中に約32万人(※リリース時点)のファンを有する「JAPANKURU」を通じて、訪日外国人を浅草へ“誘致”し、店舗には複数言語に対応可能なスタッフを常駐させることで、道案内や浅草観光プランなどの“おもてなし”のサービスを提供しています。 お勧め観光スポット、グルメ、交通などを求めてくる外国人に丁寧な案内と共に関連情報や資料提供し、徹底的な外国人目線で、より日本を楽しめるようにお手伝いをしていく真のCONCIERGEを目指しています。
「浅草六区再生プロジェクト~For the future of the “Rock”~」の一環としてオープンした本店舗から、浅草をはじめ、日本の魅力を世界中に発信しています。
■店舗概要
名称 : JAPANKURU コンシェルジュデスク
所在地 :東京都台東区浅草2-5-5 六区セントラルスクエア1階
営業時間:10:00~19:00 (13時から1時間は不在)
定休日 :月・日・祝祭日
『JAPANKURU コンシェルジュデスク』を活用したプロモーション
お問い合わせはこちら
活用事例はこちら
編集者:渡辺千尋
Latest News
-
NEW グローバルニュース
激化する紛争が世界の航空地図に穴を開ける中、航空会社はいかに対応に追われているか
-
NEW コーポレート
【DACグループ】NIKI Hills Winery,「Chardonnay 2023」で金賞受賞の快挙 – Decanter World Wine Awards 2025
-
NEW グローバルニュース
「7月地震説」、韓国の旅行心理にも影響か…旅行業界関係者の見方は?
-
NEW コーポレート
【DAC 未来サポート文化事業団】文科省後援 「第13回みらさぽ絵画・作文コンクール」 作品募集中
-
NEW コラム
大阪万博に見る訪日外国人の観光需要の変化とインフラへの影響
-
グローバルニュース
香港、最も有望なムスリムフレンドリー観光地の栄誉を獲得