Inbound News 2019.04.03 【ベトナム】ベトナム人に人気の日本商品TOP5
昨年の2018年、東南アジアの訪日数が最も伸びた国と言えば「ベトナム」です。
各インバウンド機関の統計を見ると、訪日ベトナム人の主な旅行目的のうち、その大半を占めるのがショッピングということがわかります。
そんなベトナムの人たちに人気の日本商品はどんなものがあるのか、現地のトレンド及びWEB検索数をもとに<TOP5>を調べてみました。
5位:お菓子
中国や韓国、台湾などと同じく、日本のお菓子がベトナムでも人気で、日本のお土産といえば「キットカット」「ポッキー」「東京ばな奈」などを思い浮かべるそうです。
4位:ユニクロの服
ベトナムではユニクロが大人気であるそうです。タイなどの東南アジアでもそうですが、夏物だけではなく海外旅行用のコートやダウンなども売れており、今秋にはホーチミンに1号店もオープンするとか。
3位:日本のおむつ
日本のおむつ製品は高度な生産技術によって赤ちゃんに安全な高品質の素材で作られているイメージがあり、日本のおむつ製品を使用すると発疹や皮膚炎の心配がなくなるということで人気だそうです。
ベトナム人に人気があるおむつのブランドは「メリーズ」「ムーニー」「パンパース」などとのこと。
2位:ベビーミルク
こちらも、ベトナムのママたちに信頼されている商品のひとつで、安心・安全の日本製ということで人気です。特に「明治」の粉ミルクは、ベトナムで最も信頼されるブランドのひとつだそうです。
ベトナムで人気の日本商品、待望の1位は…
1位:日本の化粧品
ベトナムの女性にとって、日本の化粧品は高品質で効果のある製品の代表として愛用されています。しかも、ベトナムの日本化粧品の輸入規模はタイ・韓国・アメリカ・フランスに続く5位で、高級品として現地での希少価値もあり、訪日旅行時の購入が増えている背景となっています。
今後更なる伸びが期待される訪日ベトナム市場ですが、ショッピングにおいて共通しているのが「日本製への信頼」というイメージでした。東南アジア諸国の中でも特にエネルギッシュな国・ベトナム向けのインバウンド戦略におけるヒントとして要チェックですね。
最新のニュース
-
Inbound News 2020.12.10 JR九州、在留外国人向けレールパス「JR KYUSHU DISCOVER RAIL PASS」 を発売
-
Inbound News 2020.12.09 羽田空港、多言語翻訳スマートマスク 12月10日から予約販売
-
Inbound News 2020.12.08 観光需要回復への政策プランを決定、GoToトラベルは6月末まで延長、インバウンドは小規模分散型ツアーから試行実施へ
-
Inbound News 2020.12.02 韓・Jinair、仁川-福岡便を12月1日より運行再開…週1便で
-
Inbound News 2020.11.13 台湾のSAで名古屋地区インバウンドプロモーションを実施へ