GLD Release 2018.11.05 昨年36万人が来場した「2018台北国際旅行博(ITF2018)」に、今年もJAPANKURUブースを出展します!
2018年11月23日(金)~26日(月)の4日間開催される「2018台北国際旅行博(ITF2018)」に、今年もJAPANKURUブースを出展いたします。
昨年2017年の実績来場者数は、366,976人を記録しているアジア最大級の旅行博です。
昨年2017年JAPANKRUブースのコンセプトは、「浅草雷門」。大都会の東京でも「雷門、仲見世通り、浅草寺」など、日本らしさを感じる観光スポットが多い浅草は、訪日外国人にとっても魅力的な有名スポットです。浅草を感じられるようなブースを展開しました。
JAPANKURUブースは、「ベストブース賞」を3年連続で受賞しており、毎年注目を集めています。
2018年のJAPANKURUブースのテーマは、“Kawaii・Color・インスタ映え!”
近年、若者の間でSNSは情報収集に必要不可欠なものとなり、一般の方の口コミや情報発信が手軽に行えるようになっています。この流れもあって、いかにSNSで拡散・シェアしたくなるようなコンテンツを作り、露出していくかが、とても重要なPRのカギになっています。特に台湾のマーケットでは、Facebookを始め、YouTube・Instagramの使用者率が高く、観光スポットの情報がSNSに露出されればされるほど、若者に情報をキャッチしてもらいやすくなります。
2017年日本の流行語大賞に「インスタ映え」が受賞しましたが、この「インスタ映え」の流れは日本のみならず、世界中で起きています。人気スポットをハッシュタグ#で検索したり、YouTubeの動画で情報収集するようになってきています。
そこで、今回の2018台北国際旅行博(ITF2018)では、「インスタ映え」をテーマに、思わず写真を撮って共有したくなるようなブースデザインを考えています。
最新のニュース
-
GLD Release 2020.12.02 【DAC HD】『THINK SOUTH FOR THE NEXT 2020』プロジェクトが始まります。
-
GLD Release 2020.11.27 安曇野産ワサビ、世界に発信へ 生産者やレシピ紹介の動画
-
GLD Release 2020.09.28 【DACグループ】NIKI Hills ヴィレッジ醸造のワイン「YUHZOME2018」がDWWA 2020にて金賞を受賞!
-
GLD Release 2020.08.26 【第2弾開催決定】訪日リバウンド市場に備える多国籍ライブセミナー -各国現地の声を聴く-
-
GLD Release 2020.08.21 多国籍ライブセミナー 【アンケート結果】各国のリアルな声が参考になったという声多数!次回開催予定は?! 訪日インバウンド市場の今を伝える多国籍ライブセミナー