GLD Release 2016.12.05 世界で話題の「マネキンチャレンジ」に挑戦しました。
Q.世界でブームになっている「マネキンチャレンジ」をご存じでしょうか。
■マネキンチャレンジとは何か?
アメリカの高校生によるSNSへの投稿が始まりだとされており、その場にいる皆がマネキンのように静止している様子を動画に収めるという極シンプルなチャレンジのことです。
通常の場合、動画は‟動きのあるもの”として認識されているため、そのギャップと意外性が人々に受けているのではないかと筆者は考えています。
また、このギャップを利用しているものに、ヨーロッパなどの観光地によく見かける「スタチュー(銅像芸)」という大道芸があります。この芸は、生身の人間(動くもの)がまるで銅像のように全く動かないという芸で、人が自然に期待するものを裏切り、人々を楽しませる一つの例だと思います。
■世界の著名人もチャレンジ!
世界の著名人らが、マネキンチャレンジを行っています。
各国の学生たちから、ホワイトハウスにまでこのチャレンジが浸透しており、世界を賑わせています。
■グローバル・デイリーでも「マネキンチャレンジ」に挑戦。
グローバルデイリーは、世界のトレンドをいち早くキャッチし、柔軟で斬新なアイディアや発想を生み出せる環境を目指しています。
■メイキングシーン
編集者:渡辺千尋
最新のニュース
-
GLD Release 2023.01.26 【プレスリリース】中国大手旅行会社の竹園とグローバル・デイリーが業務提携
-
GLD Release 2022.12.19 グローバル・デイリー 年末年始のお知らせ
-
GLD Release 2022.12.07 地域や企業の課題解決に向けた大学生の「課外活動」よみうりランド PBLレポート
-
GLD Release 2022.11.11 【プレスリリース】グローバル・デイリー、在留インドコミュニティを持つ株式会社旭グローバルサービスと業務提携
-
GLD Release 2022.10.19 【訪日解禁!第4弾開催】インバウンド市場復活に向けた 海外情報共有ウェブセミナー