GLD Release 2019.12.19 【J FUNDING】(近日公開予定)世界中の人々の心に残る「パラリンアート世界大会2020」 を盛大に開催したい!!
障がい者が生み出すアートを活かして、障がい者の社会参加と経済的自立を推進する「パラリンアート」活動のひとつで、東京オリンピック・パラリンピックイヤーに開催される『パラリンアート世界大会2020』の成功を支援するプロジェクトを、多言語クラウドファンディングサイト「JAPANKURU FUNDING」を通して開始予定です。
一般社団法人 障がい者自立推進機構が推進する活動で、『障がい者アーティスト自らが才能を糧に変え、経済的自立を目指す』ことを支援するのを目的とします。
代表的なな活動として、2018年から毎年テーマを決め、世界中の障がいのある方が芸術的才能を披露する、障がい者アートのワールドカップ『パラリンアート世界大会』を開催しており、2020年は「平和」をテーマとして世界中から作品を募集します。
東京オリンピック・パラリンピックが開催される2020年に向けて、パラリンアート世界大会2020をさらに盛り上げるために、JAPANKURU FUNDINGを通しクラウドファンディングに挑戦します。
① 世界大会表彰者を表彰式に呼ぶ
② 表彰作品や人気作品の展示会を行う
③ 全作品を掲示し、WEBサイトにて世界各国から投票キャンペーン実施
JAPANKURU FUNDING(通称:J・FUNDING)は、「日本と世界をつなぐプロジェクトを応援する」購入型の越境クラウドファンディングです。<日本をもっと好きになる“Love Japan More Than Before”>をスローガンに、外国人をHAPPYにし、日本を訪れる動機となる新しいサービス、アイディア、体験を生みだすことを目的としています。
日本語と中国語と英語の3言語に対応しており、海外からの支援を集める事が可能。購入型のクラウドファンディングで目標額100%以上の資金が集まると、プロジェクトが実施される仕組みとなっています。
日本国内には、「観光コンテンツの開発が進んでいない」や「観光インフラが整っていない」、「海外への情報発信が足りていない」といった理由から、まだ知られていない魅力が多く埋もれています。これらを発掘し、J・FUNDINGを通じて世界中から資金を募ることで、国境を越えて世界にプロジェクトを広めていきます。
■お問合せ先
株式会社グローバル・デイリー(J-Funding担当:中村)
〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目8-1 TIXTOWER UENO 13階
TEL.03-6860-7011 FAX.03-6860-7015
最新のニュース
-
GLD Release 2020.12.02 【DAC HD】『THINK SOUTH FOR THE NEXT 2020』プロジェクトが始まります。
-
GLD Release 2020.11.27 安曇野産ワサビ、世界に発信へ 生産者やレシピ紹介の動画
-
GLD Release 2020.09.28 【DACグループ】NIKI Hills ヴィレッジ醸造のワイン「YUHZOME2018」がDWWA 2020にて金賞を受賞!
-
GLD Release 2020.08.26 【第2弾開催決定】訪日リバウンド市場に備える多国籍ライブセミナー -各国現地の声を聴く-
-
GLD Release 2020.08.21 多国籍ライブセミナー 【アンケート結果】各国のリアルな声が参考になったという声多数!次回開催予定は?! 訪日インバウンド市場の今を伝える多国籍ライブセミナー