【インバウンドニュース】世界のコロナ状況&最新トピックス
韓国)87日ぶりの感染者2万人台、5/2から屋外マスク着用義務緩和 他
グローバルデイリーの在留スタッフがチェックした2022年5月2日のコロナ関連世界イシューです。
【ニュース/イシュー】
【中国】
・中国鉄路北京局集団:五一連休中に105.5万人の旅客が利用する見込み。
https://m.traveldaily.cn/express/161804
・広州白雲空港は本日から、重慶、成都、杭州へのフライトが通常運航に回復。
https://m.traveldaily.cn/express/161784
・文化観光部が五一連休中はコロナ中・高リスク地域への旅行を控えるようにと呼びかけた。
https://m.traveldaily.cn/express/161768
・北京ユニバーサル・リゾート、5月1日より一時休園。
https://www.meadin.com/jq/242328.html
・中国民用航空局:五一連休中で民間航空を利用する旅客は前年比70%以上減少の見込み。
http://travel.sina.com.cn/domestic/news/2022-04-28/detail-imcwipii6966122.shtml
【韓国】
・87日ぶりの感染者2万人台、5/2から屋外マスク着用義務緩和
https://news.kbs.co.kr/news/view.do?ncd=5453363
・大統領引受委員会、「観光業界回復に5年間3兆ウォン規模の金融支援」
https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/1041181.html
・Yanoljaなどユニコーン化、エンデミックで復活する「旅行プラットフォーム」
https://reurl.cc/Xj4le0
・円安、運航再開で日本旅行「青信号」…4年の低迷期を乗り越えられるチャンス
https://www.traveltimes.co.kr/news/articleView.html?idxno=401348
・日本円での預金、今年22%増加…20年ぶりの円安が影響
https://reurl.cc/WrkXEe
【台湾】
・入店時の連絡先登録「実聯制」廃止 接触確認アプリの使用呼び掛け
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202204270006
・接触確認アプリ、800万ダウンロード 連絡先登録制から移行へ
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202204260002
・台湾、新たに1万6936人感染 4日連続1万人超え 無症状9983人
https://japan.focustaiwan.tw/society/202205010002
・5000元分振興券、受け取り2344万人超 飲食や小売で売上高増
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202205010004
・台湾、唾液で感染判定する新型コロナ抗原検査キットを初承認=韓国製
https://japan.focustaiwan.tw/society/202204300004
・台湾のWHO資格回復支援を 米下院が法案可決、大統領署名で成立へ
https://japan.focustaiwan.tw/politics/202204280002
【香港】
・新型コロナ新規感染者は74人
https://nararisa.blog.jp/archives/1080055304.html
・次回のコロナ対策の制限緩和は5月後半
https://hongkong-bs.com/topics/20220427/
・社交距離措置、前倒し緩和を提唱
https://nararisa.blog.jp/archives/1080050472.html
【タイ】
・初フライトが着陸!プーケットに324人乗客隔離なし
https://www.bangkokpost.com/thailand/general/2303142/
・タイ国政府観光庁 月間30万人の外国人観光客見込む
https://bangkokshuho.com/thaieconomy-854/
・COVID-19 陽性9,331人(海外から58人)/死亡84人/回復21,168人
https://www.thaich.net/news/20220502lf.htm
・タイ 1~3月輸出15%増、736億ドル
http://www.newsclip.be/article/2022/04/26/46564.html
【ベトナム】
・ホーチミン:入国者の空港検疫を緩和、タンソンニャット空港
https://www.viet-jo.com/news/social/220426160126.html
・保健省、国内移動時・入国時の健康申告措置を終了
https://www.viet-jo.com/news/social/220427174136.html
・バンブー航空、ハノイ~成田線を順次増便 6月以降は毎日運航
https://www.viet-jo.com/news/tourism/220426180804.html
・バンドン国際空港、電子ビザで出入国可能に
https://www.viet-jo.com/news/social/220428233937.html
・ダナン:アントゥオン観光通りを開設、ナイトツーリズム活性化を目指す
https://www.viet-jo.com/news/tourism/220429131009.html
・岸田首相が訪越、チン首相と会談 ウクライナ情勢などで意見交換
https://www.viet-jo.com/news/politics/220501231359.html
【フランス】
・マスク着用規制の緩和で「空っぽの顔症候群」(syndrome du visage vide)という不安が増加
https://www.huffingtonpost.fr/entry/que-sait-on-vraiment-du-syndrome-du-visage-vide-on-a-demande-a-deux-psy_fr_625e85ade4b052d2bd65e9eb
・アンケート結果 ドイツ、オランダ、イギリス、アメリカ、メキシコなどの数か国の中、
フランスのコロナ禍で退職した人の中で後悔率が63%で最も高い 転職してからまた退職、転職できてない人が比較的に多い
https://www.huffingtonpost.fr/entry/deux-tiers-des-francais-qui-ont-quitte-leur-travail-en-plein-covid-le-regrettent_fr_626b93d7e4b050c90f3e9c3a
・マクロンがワクチン未接種の医療従事者の再開業を検討
https://www.huffingtonpost.fr/entry/macron-ouvre-la-porte-a-une-reintegration-des-soignants-non-vaccines_fr_626bda91e4b04a9ff89b06bb
【アメリカ】
・今年のホワイトハウス記者晩餐会はコロナ感染予防対策が積極的に実施、バイデンが食事から外し、演説以外はマスク着用する予定
https://edition.cnn.com/2022/04/27/politics/biden-covid-precautions-white-house-correspondents-dinner/index.html
・ファウチ首席医療顧問 米国ではコロナ禍が終わっていないが、「汎発性の段階が終わり」「移行の段階に入った」
https://edition.cnn.com/2022/04/27/health/fauci-covid-pandemic-phase/index.html
・抗ウイルス剤の利用後にすぐ戻ってくるコロナにアメリカの医者が戸惑う
https://edition.cnn.com/2022/04/27/health/paxlovid-covid-rebound/index.html
・コロナ禍中、チェーン店のレストランが他より成功し、アメリカのレストラン営業の63%に上がった
https://edition.cnn.com/2022/04/30/business-food/restaurant-chains-pandemic/index.html
・アマゾンが5月2日からコロナ有給休暇を中止
https://finance.yahoo.com/news/amazon-ends-covid-paid-leave-042549451.html
今回の情報は以上となります。
次回以降、グローバル・デイリーの最新ニュースレターをご希望の方は、info-gld@gldaily.comまでメールをお送りください。
Latest News
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.12~14】韓国:円安時代の終焉?2年ぶりに100円=1,000ウォンが目前 他
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.5~11】韓国:旧型のiphoneを求める20代が増加、訪日旅行で中古品購入も 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~7】アメリカ:一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 他
-
コーポレート
在タイ日本国大使館主催「天皇誕生日祝賀レセプション」で北海道プロモーション動画を上映
-
グローバルニュース
【2025.3.1~4】韓国:日本、出国税を最大5倍値上げを検討
-
グローバルニュース
【2025.2.27~28】タイ:観光客が安全な日本に旅行にきている 他