CSR 2018.08.03 香港から2名、長期インターンシップの受け入れを実施
グローバル・デイリーでは、2018年6月~8月の間に、香港から2名のインターン生を受け入れました。
今回のインターンシップ受け入れは、香港エリアに対するマーケティングなど、実業務のサポートを通して、日本企業への理解を深めてもらうことや、香港大学、香港シティ大学との友好的な関係を構築し、人材採用ソースとしての活用を中心に中長期的なパートナーシップを結ぶことを目的としています。
グローバル・デイリーの仕事では、各国現地の最新情報はとても重要になってくるので、インターン生のリアルな情報は私たちの仕事の武器になります。また、実際に日本の会社で働くという体験をしてもらうことで、採用ミスマッチを防ぐことにもつながると考えています。
インターン中は、より実務に近い、取材や記事作成、提案企画など、全体の業務内容を体験してもらい、理解を深めていただきました。
2名のインターン生が実際に書いてもらった記事、調べてもらった情報など社内で活用しています。少しでもここでのインターン経験が、お二人のインバウンド業界、広告業界への理解につながっていると幸いです。
またいつでもオフィスに遊びに来てください!ありがとうございました。
最新のニュース
- Columns 2020.06.19【DAC HD】文科省後援「第 8 回みらさぽ絵画・作文コンクール」の 募集を開始しました
- Columns 2020.02.05【NIKI HILLS】ぶどうの皮から作るナチュラルクレヨン…ワイナリーができる「SDGs」
- Columns 2020.02.14【DAC】レポート:ミャンマー尼僧院への支援活動記~SDGsな世界に向けて~
- Columns 2019.10.10DAC|「第7回みらさぽ 絵画・作文コンクール」はご盛況のもと締切らせていただきました。
- Columns 2018.05.23一般社団法人DAC未来サポート文化事業団主催「第6回 親子の日 絆(KIZUNA)コンクール」募集開始