contact openお問い合わせ
こちらへ
プロフェッショナルなリサーチチームの会議風景
  • 「海外のトレンドが分からない」
  • 「現地消費者のリアルな声を知りたい」
  • 「この戦略で本当に正しいのか?」

その課題、
データで解決できます。

貴社のインバウンド市場調査を、グローバル・デイリーの
「本物の情報力」で成功の軌道に乗せます。

外国人の「リアル」を捉え、
ビジネスを成功に導く

グローバル・デイリーは、貴社のインバウンド向け施策・海外市場調査フェーズに合わせて、戦略の土台となる「確かな情報」を提供します。多国籍のインハウスリサーチャーと独自のグローバルネットワークを駆使し、机上の空論ではない、実用的なインサイトを導き出します。

GROUP

現地消費者の「本音」を深掘り

訪日外国人・在留外国人を対象とした座談会やインタビューを通じて、数値だけでは見えないリアルな消費者インサイト(本音)を収集・分析します。

Webアンケートのデータ分析

ウェブアンケートによる定量データ分析

特定の国籍・属性を持つターゲット層にオンライン調査を実施。市場規模、認知度、購買行動などをデータで正確に把握します。

競合・店頭調査

競合・店頭実態調査

競合他社の戦略や現地での価格、プロモーション状況などを当社のリサーチャーが直接調査。現場のリアルな情報で、貴社の優位性を確保します。

グローバル・デイリーが選ばれる理由

 

独自のグローバルネットワークと 現地精鋭リサーチャー

世界各国の市場に精通したリサーチャー陣が、現地発の最新トレンドや口コミなど、リアルな現地情報を収集・分析します。
 

完全内製化による 高品質・高柔軟性

企画から分析・報告まで一貫して社内対応。お客様のニーズに合わせた迅速かつ柔軟な対応が可能です。
 

最短2営業日の 高速レポート納品

意思決定に必要な情報をスピーディーに提供。機会を逃さないビジネス展開をサポートします。
 

課題に応じた 最適なプランニング力

お客様の課題と予算に合わせ、小規模調査から大規模プロジェクトまで最適な調査プランを設計します。
中国 台湾 韓国 日本 タイ アメリカ イギリス
中国・台湾・韓国を中心に、その他の国にもご相談可能です。

“こんな企業課題に、
私たちの調査が応えます”

#海外展開

海外市場が見えない…

Before: 現地・インバウンドのニーズが不明確で、戦略が立てられない。

After: 調査でニーズを可視化し、リスクを抑えた戦略設計が可能に。

#判断の属人化

主観的な判断で動いてしまう…

Before: 社内にリサーチ担当がおらず、担当者の経験と勘に頼っている。

After: 客観的なデータに基づき、根拠のある意思決定が可能になります。

消費者の“今”が見えない…

#消費者理解

Before: トレンドから外れた商品開発や、感度の低いPRしかできない。

After: 顧客の声を可視化し、リアルタイムな戦略運用が可能に。

#施策の妥当性

なんとなくの施策に不安がある…

Before: 勘や経験値に頼ったマーケティング施策

After: データに基づいた施策で実効性を向上。

調査の流れ

  1. 1お問い合わせ
  2. 2ヒアリング(課題整理)
  3. 3プラン設計・ご提案
  4. 4お見積もり
  5. 5調査&インサイト抽出
  6. 6レポート完成&正式納品

調査実例紹介

小売企業向けインバウンド提案支援

#インバウンド市場理解 #グローバル市場トレンド #社内外説明資料

「営業現場で毎月インバウンド提案に貴社資料を抜粋して活用し、地方バイヤーからも高評価を得ています。」

お菓子商社 ご担当者様

社内外関係者のインバウンド市場理解促進のため 営業現場で毎月インバウンド提案に御社の市場レポートを活用し、地方バイヤーからも“最新情報をすぐに使える”と非常に高い評価を得ています。

社内関係者のインバウンド市場理解促進

#インバウンド市場理解 #グローバル市場トレンド

「以前よりもインバウンド市場への感度が高まったスタッフが増えた印象です。調査レポートを社内外への説明資料に活用できることも魅力の1つです。」

製薬会社 ご担当者様

インバウンド市場トレンドのご報告、並びに指定テーマについてのご調査いただき、月次で報告会を開催。日々の業務における質問等も同時に実施し、市場理解の促進並びに、取引先の対応力を向上させることができています。

よくあるご質問

Q:海外調査が初めてですが、大丈夫ですか?
A:もちろんです。初めての方にも丁寧にご案内いたします。経験豊富なリサーチャーが、調査の目的設定からレポートの活用方法まで、きめ細かくサポートいたしますのでご安心ください。
Q:複数国の同時調査は可能ですか?
A:はい、可能です。対象国や調査内容に応じて、最適なプランと体制をご提案いたします。お気軽にご相談ください。
Q:BtoB商材にも対応可能ですか?
A:はい、対応可能です。消費者向け(BtoC)調査だけでなく、企業間取引(BtoB)に関する市場調査、ニッチ市場のプレイヤー調査なども豊富な実績がございます。業種や商材に合わせた調査設計をご提案します。
Q:レポートはどのような形式で納品されますか?
A:通常、PowerPoint形式またはPDF形式での納品となります。ご要望に応じて、Excel形式でのデータ納品や、報告会形式でのご説明も承っております。
Q:調査費用はどのくらいかかりますか?
A:調査内容、対象国、調査規模、納期などによって費用は異なります。まずはお客様のご要望や課題をお伺いし、無料でお見積もりを作成いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

海外展開の第一歩は、
確かな市場調査から。

インバウンドビジネスで培った強みを、次の市場でどう活かすか。私たちが共に考えます。

「この商品、本当に海外で売れる?」
「現地のリアルなトレンドは?」
「競合の状況が知りたい…」
「どの国から進出すべき?」
「訪日外国人の実際の声を知りたい」
「日本国内のインバウンド需要は本当にある?」