宿泊税など観光客の費用負担増加「予約率の変化は無い」と見通し
宿泊税など観光客の費用負担増加「予約率の変化は無い」と見通し
最新のインバウンドニュースをお届け!
【中国】
■馬蜂窝(mafengwo):「島旅行」の人気は過去 1 週間で133%上昇。
https://new.qq.com/rain/a/20240620A02FB300
■同程旅行(LY.COM):6月以降、卒業旅行関連の検索キーワード熱度が前月より3倍以上上昇した。
https://www.dsb.cn/news/01j0wpxzmp7q2efs1s294tc549
■ある旅行会社では注文量が400%も急増し、夏の旅行市場は全体的に成長すると予想されている。「夏休み旅行」コースと「海外旅行」コースが最も人気。
https://www.traveldaily.cn/express/182559
【韓国】
■宿泊税など観光客の費用負担増加…旅行業界、「予約率の変化は無い」と見通し
https://www.hankyung.com/article/202406247946g
■ハナツアー、日本の「プロ野球観戦」旅行商品をリリース…サッカーなど他競技へも拡大
https://www.kdfnews.com/news/articleView.html?idxno=134630
■1月~5月の韓₋日航空乗客数が1015万6,796人で過去最多を記録…前年同期比46.2%増
https://www.mk.co.kr/news/society/11047379
【台湾】
■蒸気機関車けん引の観光列車、予約殺到で3本増発 地震で被災の東部後押し 台湾鉄道
https://japan.focustaiwan.tw/travel/202406200004
■「台南国際マンゴーフェスティバル」開幕 旬のおいしさPR 台湾最大の産地
https://japan.focustaiwan.tw/photos/202406235001
■東京と横浜で「台湾留学フェア」 大学担当者が来日し説明 教育部関係機関が主催
https://japan.focustaiwan.tw/culture/202406230002
【香港】
■香港の住宅賃貸料、コロナ禍前の水準回復-中国本土から移住者増加
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/b411ac222705b1c553ef76727bb0f0719d9cc394
■香港にウィスキー「ザ・マッカラン」の旗艦店 世界初、バー併設のコンセプトショップ
https://hongkong.keizai.biz/headline/2322/
■香港・黄竹坑に「シティースーパー」新業態 地域密着型の新ブランドで
https://hongkong.keizai.biz/headline/2321/
【タイ】
■世界生活費調査でバンコクの順位が24ランク下落 東南アジアでは3位 トップは香港
https://bangkokshuho.com/thaieconomy-1320/
■コンドミニアム所有および土地賃貸期間の外国人規制緩和案に懸念 首相は「問題ない」
https://bangkokshuho.com/thaipolitics-1799/
【ベトナム】
■日本人の夏の人気海外旅行先、ベトナムが3位 アゴダ
https://www.viet-jo.com/news/tourism/240620160500.html
【フランス】
■旅行:日本、カナダ、インドネシアなどの旅行先への航空券がお得に
https://www.lefigaro.fr/voyages/japon-canada-indonesie-pourquoi-le-prix-des-billets-d-avion-chute-particulierement-vers-ces-destinations-20240621
■旅行:2024年の夏に観光プロモーションが復活
https://www.lefigaro.fr/conso/des-billets-d-avion-au-camping-le-grand-retour-des-promotions-dans-le-tourisme-pour-cet-ete-20240623
【アメリカ】
■Netflixから新大規模エンタメ施設の「Netflix House」:2か所で番組の体験と買い物
https://edition.cnn.com/2024/06/18/business/netflix-house-locations-experiential-venues/index.html
■アメリカ人の節約の中、安価なステーキハウスが好況に
https://edition.cnn.com/2024/06/24/business/consumers-are-pulling-back-but-theyre-still-going-out-for-steak/index.html
本日のニュースは以上です。
次回は6/28を予定しております。お楽しみに!
Latest News
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.19~21】韓国:日本の地価が33年来最高の上昇率を記録…昨年2.7%増 他
-
NEW コラム
世界的な抹茶人気で、日本では品薄状態。今後、お茶需要の分散化が鍵?
-
NEW グローバルニュース
【2025.3.15~18】台湾:日本への旅行、親子連れにも人気 距離の近さやテーマパークが魅力 他 受信トレイ
-
グローバルニュース
【2025.3.12~14】韓国:円安時代の終焉?2年ぶりに100円=1,000ウォンが目前 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~11】韓国:旧型のiphoneを求める20代が増加、訪日旅行で中古品購入も 他
-
グローバルニュース
【2025.3.5~7】アメリカ:一時代を築いたスカイプ、5月に終焉 他